富山県朝日町で缶詰製造工場を営んでいます。当社オリジナル缶詰の販売からお客様の缶詰製造をレシピ開発からお手伝いします。缶詰のOEMも小ロットから承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください。どのような缶詰をご希望か、使用する食材や味付けなど缶詰を製造する上で必要な情報をお伺いします。
使用する食材や味付け、製造工程など細かな仕様を固めた上で試作品開発へと移ります。レシピがある方は、そのレシピに合わせて試作します。
レシピに合わせて当社の仕出し料理の責任者が味のイメージに近づけながら調理し試作品を開発します。
開発した試作品の試食を行い、お客様のイメージする味に近づけるよう味付けと調理工程の見直しと改善を行います。
味付けが完成後、缶詰のサイズや原材料の調達、製造する個数など完成品としてお届けする商品の最終仕様の確認を行います。
最終的なお見積り後にご注文いただいた個数を製造し、ご指定の場所に納品させていただきます。
水、食、自然豊かな富山県下新川郡朝日町で缶詰工場を営んでいます。
当社は長年仕出し料理も展開し、その経験と技術を活かし何か出来ることはないかと考え、地域の食材を活かした缶詰工場を立ち上げました。
[高温調理器]
缶詰を高温調理器で加熱調理し殺菌する設備です。温度計測と記録を管理し安心な缶詰をご提供します。
[クールインキュベーター]
缶詰にした商品に菌の繁殖が無いかを検査し、間違いの無いものをお届けします。
[UV殺菌庫]
包丁やまな板など使用する料理器具はUV殺菌をして使用しています。
[スチームコンベクションオーブン]
蒸気や熱風で焼く、煮る、茹でる、蒸す、炒めるなど様々な調理を一定品質で行えます。
[ガス調理]
業務用ガス台も4口備わっています。
[真空巻締機(シーマー)]
食材を詰めた缶の内部の空気を抜きながら蓋を取り付け密閉状態にすることで賞味期限の長い商品となります。
1日あたりの製造能力 : 500缶
月の稼働日数は20日間のため、月間製造能力は10,000缶となっています。一つずつ丁寧に調理し、缶詰にするので大量のご注文には対応できない場合がありますので予めご了承ください。
●大体の見積りが知りたい
●レシピ通りに作れるか確認したい
●考えている食材を取り扱えるか確認したい
●最少注文個数や納期を確認したい
●工場見学をしたい
など、どのようなご相談でも対応いたします。